10月18日は「ぴーなっつ最中の日」です!
その由来は原料である落花生の旬が秋で、「ぴーなっつ最中」の販売開始が1998年の10月であること、
10月18日を1018と見立て「101」が種(皮)に餡を挟んだ最中の形で、「8」が落花生の形に似ていることなどなど!
10月18日は、ぱっとぱくりと!笑顔広がる日となりますように!
また、ぴーなっつ最中の日にちなんだ、Twitterキャンペーンも実施します!
詳細は後日発表いたします。乞うご期待!
平成7年11月、成田市内にドライブイン型の大型店舗「米屋観光センター」をオープン。
当初は目玉企画としてどら焼の実演販売を行っていましたが、1年後、観光センターオリジナル商品として、千葉の名産である落花生の形をした最中の実演販売を始めました。当時の商品名は「ピーナッツ最中」で、中身はこしあんに落花生の甘納豆を2粒入れたものでした。
平成10年、それまでは観光センターでの実演販売であった「ピーナッツ最中」を、千葉土産として本格的に販売する取組みが始まりました。
より”ぴーなっつらしさ”を出すための研究が始まり、ほど良い風味を出すためにローストピーナッツやピーナッツオイルを入れてみたり、最中らしくて口あたりの良いピーナッツの硬さや、ピーナッツの薄皮をイメージした色合いを出すなど、何十回という試行錯誤を繰り返し、ようやく納得のいくものが出来上がり、名前も「ぴーなっつ最中」となり発売にこぎつけました。
また、「和菓子の枠にとらわれず、より多くのお客様に親しみをもっていただき、愛される商品にしたい」との考えから愛らしいピーナッツのキャラクター『ぴーちゃん』を産み出し、パッケージに取り入れました。
ぴーなっつ最中を詰める箱も、同じようにかわいい落花生の形の、ポップなデザインを採用しました。
ぴーなっつ最中紹介ムービー
1998年(平成10年)10月 | 「ぴーなっつ最中」販売開始。当時は本社工場(成田市上町、現 お菓子工房)で生産し、単品の他、10個詰、15個詰をラインアップ。 |
---|---|
2005年(平成17年)12月 | 販売量の増加に伴い、生産工場を第二工場(成田市新泉)に移す。 |
2006年(平成18年) | 個包装のイラストに「ハッピーぴーちゃん」を追加。 |
2006年(平成18年)02月 | 第46回 推奨観光土産品審査会で、「全国観光土産品連盟会長賞」を受賞。 |
2007年(平成19年)06月 | 「ぴーなっつ最中30個詰」を発売。 |
2007年(平成19年)12月 | 京成成田駅に「ぴーなっつ最中」の広告看板を設置。 |
2008年(平成20年)04月 | 第25回 全国菓子大博覧会(姫路)で、「橘花榮光章(きっかえいこうしょう)」を受賞。 |
2008年(平成20年)09月 | 価格改定と、それに伴う詰合せのラインアップ変更を実施。詰合せは5個詰、8個詰、12個詰、16個詰、24個詰となる。 |
2008年(平成20年)11月 | 文芸春秋 月間「CREA」で、読者が選ぶ『47都道府県のクチコミ手土産』特集にて、千葉の手土産の定番として紹介される。 |
2009年(平成21年)03月 | 「日刊ゲンダイ」の『残したい日本の食遺産』コーナーにて紹介される。 |
2009年(平成21年)09月 | 結婚式の引き出物として使われることが増えていたことから、専用パッケージの「ウェディングぴーなっつ最中8個詰」を発売。 |
2010年(平成22年)01月 | アスキー・メディアワークス 月間「デンゲキニンテンドーDS」にて、ゲームソフト『桃太郎電鉄』シリーズに登場するご当地菓子として紹介される。 |
2010年(平成22年)02月 | マガジンハウス 「an・an」で、『ユニークなパッケージのおやつ菓子』特集にて紹介される。 |
2010年(平成22年)10月 | 商品保護のため、個包装に「トレー」を追加。 同時に栄養成分を表示。 |
2011年(平成23年)02月 | 「ぴーなっつ最中5個袋入」を発売。 |
2013年(平成25年)04月 | 第26回 全国菓子大博覧会(広島)で、「名誉総裁賞」を受賞。 |
2013年(平成25年)07月 | リクルート 「じゃらん」で、『友人・同僚におすすめ ユニーク系おやつみやげ部門』の関東代表として紹介される。 |
2013年(平成25年)09月 | 読売新聞 夕刊のコラム『甘味主義』で紹介される。 |
2014年(平成26年)06月 | ぴーなっつ最中 開発者がその功績により、全国和菓子協会から和菓子会の名誉ある称号である「伝統和菓子職」に認定される。 |
2015年(平成27年)10月 | 品質検査結果を踏まえ、賞味期限を「製造日+20日間」から「製造日+25日間」に変更。 |
2015年(平成27年)12月 | 千葉興業銀行成田支店の「くじ付ATM明細票」の当たり景品に採用される。 |
2015年(平成27年)12月 | その年の干支をデザインしたパッケージを、正月の期間限定で発売開始。 |
2016年(平成28年)09月 | 「ほぼ日手帳」巻末の『全国おみやげおやつリスト』に掲載される。 |
2016年(平成28年)12月 | 新形態のシールトレーに入れた「ぴーなっつ最中4個詰」を発売。 |
2017年(平成29年)02月 | 「婦人画報」で、『いくつご存知?47都道府県の「ご当地銘菓」』特集にて千葉県代表として紹介される。 |
2017年(平成29年)02月 | 理論社の小中学生向け学習教本「調べてみよう都道府県の特産品 お菓子編」で、千葉県のお菓子として紹介される。 |
2017年(平成29年)02月 | フジテレビ「ウチくる!?」で、ゲストの女優 三田寛子さんが自ら選んだ手土産として紹介される。 |
2017年(平成29年)04月 | 詰合せの箱のデザイン変更。現在の形状になる。 |
2017年(平成29年)05月 | 光文社 結婚情報誌「クラッシィ ウェディング」で、『今、あえて選びたい 寿カラーの引き出物』コーナーにて、「ウェディングぴーなっつ最中8個詰」が紹介される。 |
2017年(平成29年)08月 | bayfmにて、お盆の帰省時期に合わせてラジオCMを実施。 |
2018年(平成30年)04月 | bayfmにて、毎週日曜日 朝9時26分からの交通情報にてラジオCMを開始。 |
2018年(平成30年)04月 | 日本ギフト大賞 千葉賞を受賞 ※ 日本ギフト大賞:ギフトの活性化により日本人の心の交流を深め、日本の文化と産業を豊かにすることを目指して2015年に創設。日本ギフト大賞選考委員会が主催し、百貨店や全国の新聞社が選考委員として参加しており、ギフト商品としての実績や顧客評価に加え、商品の独自性・創造性などを加味して評価・選出される。 |
2018年(平成30年)10月 | おかげさまで「ぴーなっつ最中」は発売から20周年。ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。 |
2018年(平成30年)10月 | 「Topawards Asia(トップアワード・アジア)」を受賞 ※ Topawards Asia:招待制の「アジア限定のパッケージデザイン賞」で、アジア内の洗練されたパッケージデザイン商品をピックアップし、世界で活躍されているクリエイターがその商品を審査、審査員の評価が高かった商品に贈られる賞。アジアのデザイナー目線で、優れたデザインの商品であると認められた証です。 |
2018年(平成30年)12月 | 成田・羽田の各空港と都内などを結ぶ「エアポートリムジンバス」に、ぴーなっつ最中のラッピングバスが登場!イメージキャラクターのぴーちゃんが、四つ葉のクローバーを手にした『幸運を呼ぶ(かも?)』デザインです。 |
2020年(令和2年)9月 | 品質検査結果を踏まえ、賞味期限を「製造日+25日間」から「製造日+30日間」に変更。 |
2023年(令和5年)10月 | 誕生から25周年目。10月18日をぴーなっつ最中の日に 制定。 |